TrashBox Coopで必須になるボイスチャットソフト「 TeamSpeak 3」 クライアントの導入方法の説明をします。
1.TeamSpeak 3 クライアントソフトをダウンロード
(1) 公式サイトの Download ページから Client 64-bit をダウンロードします。
Downloadページ:https://www.teamspeak.com/downloads.html
公式サイト:https://www.teamspeak.com/teamspeak3.html
2.TeamSpeak 3 クライアントソフトのインストール
(1) ダウンロードした 「TeamSpeak3-Client-win64-(バージョン).exe」をダブルクリックして実行します。
(2) セットアップウィザードが開始されますので、「次へ」をクリックします。
(3) ライセンス契約の同意画面で、契約書を一番下までスクロールして一読し、「このライセンス契約書に同意します」をチェックして「次へ」をクリックします。
(4) インストールするユーザー選択画面で「次へ」をクリックします。
(5) インストール先選択画面で「次へ」をクリックします。
(6) コンフィグレーション(設定情報)の保管場所選択画面で「次へ」をクリックします。
(7) Overworfのインストール画面で「次へ」をクリックします。
(8) インストール完了画面で「完了」をクリックします。
(9) Team Speark 3が起動すればインストール完了です。
3.Task Force Arma 3 radio用のアドオンのインストール
Arma3のゲーム内で無線機能を有効にするための Team Speark 3用アドオンを入れます。
(1) 公式サイトからTask Force Arma 3 radioをダウンロードします。
公式サイト:http://radio.task-force.ru/en/
(2) ダウンロードしたファイルを解凍します。
(3) 解凍した @task_force_radio\teamspeak\フォルダ内の「task_force_radio.ts3_plugin」をダブルクリックします。
(4) アドオンインストール画面で、「Install」をクリックします。
(5) インストール確認画面が表示されますので、「OK」をクリックします。
(6) インストール完了&アドオンを有効にしますか画面で「Yes」をクリックします。
(7) Team Speark 3を再起動させます。
(8) Team Speark 3の「ツール」メニュー→「オプション」メニュー →「アドオン」タブで
「Task Force Arma 3 Radio」 が追加されているのを確認します。
(9) 正常にアドオンがインストールできましたら、(1)でダウンロードしたファイル、(2)で解凍したファイルは消去してもらって問題ありません。